WEBマガジン

バイクとブーツの関係性を解説!人気ブーツランキングもご紹介!

普段バイクに乗る時、バイクブーツを着用しているでしょうか?

中には単にファッションとしてだけのブーツと思っている方もいるかもしれませんが、実はバイクブーツにはしっかりとした機能があり、見た目だけでなく安全に快適なツーリングができるように作られた安全装備となっています。

今回はそんなバイクブーツについて詳しくご紹介します。

バイクブーツのすすめ

普段は通常のスニーカー、中にはサンダルでバイクに乗っているという方もいるかもしれませんが、バイクブーツの着用を強くおすすめします。それにはしっかりとした理由があるからです。バイクブーツをおすすめする理由を安全性の向上と操作性の向上という2点から説明します。

安全性の向上

バイクに乗る上で避けては通れないのが、転倒リスクです。そして転倒時にはバイクと地面に足が挟まってしまったり、足首の捻挫、地面で擦れるなど足を怪我する可能性は非常に高いと言わざるをえません。

バイクブーツはこのようなリスクを軽減することができるように作られているのです。その多くがハイカットタイプなのはこのためで、重要な部分は厚みを持たせたりプロテクターが内蔵されているものもあります。

一般的なブーツやシューズより硬かったり、重い印象があるかもしれませんが、それはこれらの安全性のためブーツが堅牢につくられている証拠と言えるでしょう。

操作性の向上

バイクブーツは先に述べた安全性を高める作りの一方で操作性の向上にも寄与する作りになっています。主なものがステップ荷重やシフトチェンジ、リアブレーキ操作のしやすさです。

安全性のためねじれを抑える一方で、縦方向の動きを阻害しない構造になっているのが実際に履いてみると体感できると思います。

さらに靴底の素材にはグリップ力の高い材質を使用したり、ヒール形をバイク用として特有の形にカットしてあることで、ステップに自然と足が収まるような構造となっています。

バイクブーツの選び方

では、どのようなバイクブーツを選べばよいのでしょうか?

バイクブーツはサイズや見た目だけでなく、自分がどういったシーンで使うかにしっかり合わせて選ぶことが大切です。

ここからは、よりよいバイクブーツを選ぶためのチェックポイントをその種類ごとに分けてご紹介します。

ライディングシューズ

ライディングシューズはシューズと銘打っているとおり、バイクブーツの中でもカジュアルなものになります。見た目を含め普段使いもできるレベルであるため、その手軽さが人気のシューズです。

ぱっと見た感じでは一般的なスニーカーやショートブーツと同じですが、しっかりとシフトチェンジ用のパッドや金属が備わっていたり、通常のハイカットシューズやスニーカーよりもクッション性が高いのが特徴です。街乗りがメインで、バイクでちょっとした日常の買いものにも行くという方にはライディングシューズがオススメです。

オフロードブーツ

オフロードブーツはその名のとおり舗装された道路ではなく、山道や林道などをオフ車で走るのに適したブーツになります。ハードな路面での走行に適しており、足首や脛までしっかり守ってくれるような設計のものが多いのが特徴です。岩場の多いようなところを走る場合には、よりプロテクターがしっかりしたものを選ぶとよいでしょう。ただし、プロテクターの強度が高くなるとその分動きが制限され、慣れないうちはギアチェンジに苦戦したりするため、自分の走り方に合わせたものを選定することが大切です。

レーシングブーツ

本格的なサーキットでの走行を楽しみたいという方はレーシングブーツがオススメです。オフロードブーツとは異なり、しっかりと整備された路面を走る上での強固な作りとなっています。特に転倒時のリスクを最小限に抑えるために保護力が高めになっているため、重量もそこそこあるのが特徴です。走行に特化したブーツであるため、日常使いどころか歩行にも向いていないため、あくまでもサーキットを走る時だけのブーツと割り切る必要があります。

人気のバイクブーツ3選!

バイク用のブーツの種類について分かったところで、最後にオススメのバイクシューズ3選をご紹介したいと思います。数あるバイクブーツの中でも人気のあるものになるので、ブーツ選びに迷った際の参考にしてください。

バイクシューズ EXA11(エルフ)

ツーリングに最適なライディングシューズとして人気なモデルです。デニム等にもあわせられる見た目はもちろん、通気性・透湿性があり、快適な履き心地となっているのが特徴です。紐靴ではあるものの結ぶ必要がないシューレースストッパーを備え、チェンジパッドやリフレクターなどバイク走行に特化した作りとなっています。

フープシューズ RSS011(RSタイチ)

その高いファッション性で人気の高いRSタイチが手がけるライディングシューズです。見た目は一見、おしゃれなハイカットスニーカーに見えますが、シフトガードをはじめバイクを操作する際の快適性も追及されたモデルになっています。オリジナル素材のドライマスターは高い防水性と透湿性を兼ね備えた素材であり、長時間の走行でもムレをおさえドライで快適に保つことができます。またダイヤルとガイドを操作することでグローブをはめた状態でも簡単でスピーディーな着脱を可能にするBOAシステムが採用されているのもRSタイチの大きな特徴です。

HBS-001 SAFE シューズ(デイトナ)

様々なバイクアイテムを販売しているデイトナがプロデュースするライディングシューズで、その一番の特徴はなんと言ってもコスパの良さでしょう。1万円を超えるのが普通のライディングブーツの中にあって定価で9000円を切るのは圧倒的です。しかし、安いからといって性能が落ちるわけではありません。脱ぎ履きしやすい面ファスナーベルトに、安全性の高いハイカットスニーカータイプで、つま先には安全靴と同レベルの強度の鉄芯まで入っているなど、通常バイクに乗るのには十分なレベルに仕上がっています。

まとめ

数あるバイクアイテムの中で今回はライディングブーツについてご紹介しました。乗っているバイクや普段の走り方によって選ぶべきブーツにも違いがあることが分かったのではないでしょうか。中には普通のスニーカーやサンダルなどでバイクに乗っている方も見かけますが、操作性や安全性を考慮すると、バイク専用品を履くことを強く推奨します。

バイクに乗ることを想定して作られたライディングブーツを使用すると、これまで以上にバイクをうまく操れ、かつ安心して運転することができるためです。

あまり足元に興味がなかったという方も、これを機にバイク用のライディングブーツの導入を検討してみてはいかがでしょうか。きっとよりよいバイクライフが送れるはずです!