WEBマガジン

車庫証明の取得方法は?申請方法や手順について説明します

自動車を購入する際には、まず自分の車として保管する場所を登録する必要があります。

その登録に必要なのが自動車保管場所証明書、一般的に車庫証明と呼ばれるものです。

車庫証明の申請は、車を保管する場所の管轄の警察署で行い、車を購入するときは、新車・中古車にかかわらず取得が義務付けられており、また、車の所有者や住所を変更する際にも必要となります。

ここではその申請方法や手順について説明していきます。

車庫証明を取得するのに必要な書類

車庫証明を取得する際の申請に必要な書類は4種類です。

特に難しいものではありませんが、内容をよく理解していないと混同しやすい部分もあるため注意しましょう。

ここでは必要な書類とその書き方について説明します。

自動車保管場所証明申請書

車庫証明を申請するための書類で、申請書には購入する車の情報と保管場所について記載します。主な項目は以下の通りです。

・車のメーカー名

・車の型式

・車体番号

・車の大きさ

・使用の本拠の位置(住民票の住所)

・保管場所の位置

・申請者の住所、氏名

スムーズに記入できるように購入する車の情報がわかる資料を準備しておきましょう。

なお、この申請書は警視庁のホームページでダウンロードすることが出来るので、あらかじめ印刷して記入しておくことができます。記入例もあるので参考にしながら書くのがオススメです。

保管場所標章交付申請書

保管場所標章を発行してもらうための書類です。

保管場所標章とは車の保管場所を確保しているということを証明するステッカーで、車庫証明と同時に発行されます。受け取ったステッカーは車の後部ガラスに貼りましょう。

なお、この書類に関しても、申請書に記載する内容は自動車保管場所証明申請書とほぼ同じで、こちらも同様に警視庁のホームページでダウンロードすることができるので、自動車保管場所証明申請書とともに事前に記載例を見ながら作成しておくことをオススメします。

保管場所の所在図・配置図

車の保管場所の所在地や配置についての書類です。

この申請書は左右に別れており、左側の「所在図」には、保管場所の位置を、右側の「配置図」には保管場所の配置を記載します。

「所在図」には、車の所有者が主にいる場所と車の保管場所の位置関係、その間を直線で結んだ直線距離、周辺の主要施設、付近の道路について記入してください。

「配置図」には、車を保管する駐車場の位置や大きさ、入り口の広さ、近辺道路の幅について記入します。

所在図・配置図の書類も警視庁のホームページでダウンロードすることが可能です。

保管場所使用権原疎明書面・保管場所使用承諾証明書

「保管場所使用権原疎明書面」は保管場所が自分の所有地の場合に、「保管場所使用承諾証明書」は駐車場を借りる場合に提出する書類になります。

保管場所使用承諾書に関しては、駐車場の所有者または管理者の署名と押印が必要になるため、所有者や管理者に事前に話しておくようにしましょう。

車庫証明の取得方法と流れ

車庫証明を取得するための必要な書類がわかったところで、ここからは実際にどこでどのよう手順で申請すればよいのかを詳しく説明します。

必要書類を作成する

まずは上記で説明した4種類の必要書類への記入です。

申請書類に不備があると、受理されないこともあるため、記入例等を見ながら間違いや記入漏れがないよう作成するようにしましょう。

警察署で申請書を提出する

車庫証明の申請は住んでいる地域を管轄する警察署で行います。

申請に行く際には、万が一書類に不備があった時のことを考慮して、念のため訂正印用の印鑑を持参するといいでしょう。

また金額は都道府県によって異なりますが2,000円程度の手数料も必要となるため、忘れずに持参するようにしてください。

申請が済むと、納入通知書兼領収書がもらえますが、こちらは後から必要になるものなので大切に保管しましょう。

車庫証明は発行されるまでに3日~1週間ほどかかるので、時間に余裕を持って申請しなければ、車を購入する際の手続きが思うように進まない場合があります。時間に余裕をもって申請するよう注意してください。

なお、提出する警察署ですが、一般的に受付時間が平日の9時~17時という窓口がほとんどです。昼休みの時間帯には、昼食に出ていて職員がいない場合もあるため事前に確認してから行くようにしましょう。

書類交付

申請書が受理されてからおよそ3日~1週間ほどで書類が交付されます。

警察署で書類を受け取る際には申請時にもらった納入通知書兼領収書を窓口で提示します。

この時に表彰発行のための手数料として500円が必要となるので、こちらも忘れないようにしましょう。

交付される書類は以下の通りです。

  • 自動車保管場所証明書(車庫証明書)

自動車の登録に必要な書類です。

  • 保管場所標章番号通知書

車検と一緒に保管しておくとよいでしょう。

  • 保管場所標章

車のリアガラスに貼るステッカーです。

まとめ

車庫証明の申請は車を購入する際に必要な手続きです。

書類の作成自体は難しいものではありませんので、平日昼間に提出先である警察署の受付窓口に申請書を持参できる方は個人で取得することもできます。

しかし、書類に不備があった場合などは何度も警察署に足を運ばなければならないため、心配な方は、素直に販売店での代行に頼るのがいいでしょう。

コメントを残す